わたしたちはフィリピン人と日本人からなるフリープログラマー集団です。

初めての方は、フィリピン人??と思うかもしれません。

フィリピンはアジア唯一の英語圏。
今、インドやベトナムに続く、アウトソーシングを賄える国として注目されています。
主言語はタガログ語ですが、地域により複数の言語が混在するため、国内で英語を共通言語としていて、全員がバイリンガル。

マニラ市内のマカティという高層ビルが立ち並ぶエリアには、米国その他の英語圏の企業が数多く存在します。
その業態は、コールセンターからデータセンター、そしてIT関係まで幅広く、活気に溢れています。

また、マニラ首都圏にはUniversity Of Philippinesを中心として、De La salle UniversityやAteneo de Manila Universityなど非常に優秀な大学が多く存在し、それらの学生たちは確実に日本のMARCHクラスを凌ぐ頭脳を有していると言っても過言ではないでしょう。

プログラム言語は世界共通の言語。
そのスキルは世界に通じ、国による違いはありません。
クライアントの希望を「英語」という世界標準言語を通じて、プログラマーに伝えることさえ出来れば、彼らは大きな戦力となってくれます。

優秀なプログラマーが多数登録

例えば、わたしたちが使用している多くの商品は「Made in China」。
「Made in China」にもいろいろな形態があり、「中国企業が作った中国製製品」や「日本企業が日本の品質基準により、中国で組み上げた中国製品」などがあるでしょう。
一概には言えませんが、当然後者の方が製品としてのクォリティはより高いものになります。
要は「どこで組み上げた」かが品質の重要なファクターになるのではなく、「誰が管理したか」が高い品質を実現するための重要なファクターになります。

プログラマーは、アナログではなくデジタル。
デザインではなくロジックです。
その意味では、どこの国のプログラマーであろうが、仕上がりが均一化されたプログラムを組むことが可能なのです。

実際、わたしたちが普通に使っている「ワードプレス」はオープンソースで作られています。
オープンソースとは、プログラムが公開されていて、世界中の協力者により日々修正が加えられ、発展しているプログラムのことをいいます。
Googleが開発したご存じスマホのAndroidもオープンソースの一種になり、多くのメーカーがカスタマイズして自社のスマホに取り入れています。

このように、わたしたちは知らず知らずのうちに外国人が組んだプログラムの恩恵を多く受けているのです。

ところで、日本のプログラマーの人件費はいくらくらいかご存じですか?

日本のプログラマーの人件費は、年令に関係なくたとえ20代でも平均月収で80万とも100万とも言われていて、それが制作コストに反映し、結果としてプログラムは非常に高価なものになっています。
それを国外のアウトソーシングを使えば、ネット回線を利用した在庫管理や本支店間の売上集計など、オリジナルで制作すると数百万から数千万以上もするものが、日本価格の1/3以下で制作することが可能です。
特に大手プログラミング会社では引き受けてくれないような、小さなプログラムにも対応できるのも大きなメリット。
今までにお引き受けしたものは、不動産検索・写真ダウンロードサイト・オリジナルCMSシステム・漢字の画数判断・QRコード自動生成・高速バス予約システム・写真ポートフォリオ等多岐にわたり、その高いコストパフォーマンスはお客様から高い評価をいただいています。

また、今ではCMSとして一般的になったワードプレスのテーマ作成・オリジナルショートコード制作・複雑なプログラムの埋め込み、外部プログラムとの連動なども得意分野としています。
簡単に設置できるワードプレスも、想像以上に奥が深く、完成度をより高くするためには「プログラミング」のスキルが必要になります。
ちなみに、ワードプレスの主言語はPHP。
わたしたちが一番得意としているプログラム言語もPHP。
その意味ではワードプレスを自在に扱えます。

このように、高いと思われているプログラムも、その工程を工夫すれば、コストダウンをすることはまだまだ可能です。
今後も、IT時代にあって、私どもの「高価なプログラムをより身近なものにしたい」という理念のもと、既成枠にとらわれず新しい形態に挑戦していきます。。

クレヨンボックスに相談してみる

Profile image
クレヨンボックス代表
WEBプログラマー

早大卒業後、NECに入社。 情報システム販売推進本部でコンピュータの基礎を学ぶ。 10年勤めた後、独立してプログラム制作に従事、現在に至る。 時代の変遷とともに、海外人材のアウトソーシングに着目し、マニラにプログラマーのネットワークを築いた。 現在はCOVID-19の状況下、テレワークを主体としたアウトソーシンググループの代表を務め、得意の英会話により40人を超える外人エンジニアをたくみにコントロールしている。
発展途上にあり、貧富の格差と差別がすべてに浸透しているフィリピンで、優秀でも良い職につけない人材にチャンスを与えようと奮闘中。夢は貧しいこどもたちにプログラミングを無償で教えること。
現在、マニラの貧しい子供たちに、DJIとMicrosoftの技術が投入されたドローンTello EDUを使ったプログラミングを教えている。
特にSEOとネットワークに強い。
扱えるプログラム言語は、Java、Python、PHP、HTML、CSS、Javascript。すべて独学。 趣味はバンド活動・ラグビー観戦・バイク、ガジェット収集、ドローンによる空撮、アクションカメラによる動画撮影・編集など多彩。
最近、アクションカメラやドローンを駆使したモトブログとユーチューブチャンネルを開設すべく、配信の準備を進めている。ネガティブイメージが強いフィリピンのポジティブな情報を発信することが目的。

クレヨンボックスに相談してみる